2017.9.8 キングオブコント2017 準決勝2日目
今日も今日とて行ってきました。最高の二日間のお祭りでした。
僕なりの決勝予想書こうと思ったらもう出ちゃいましたのでまずそのナタリーの記事を。
もう最高の準決勝でしたよ。来年もできることなら行きたい。決勝進出メンバーに関してはまた後で振り返るとして、昨日と同様にコンビ名→仮タイトルで、気になったことはコメントを書き足していきたいと思います。
1 ビスケットブラザーズ キャバクラ
2 や団 気象予報士
3 パーパー ブランコ
大爆発した昨日に比べれば、そこそこのウケ量で終わったので少し不安でしたが、貯金があったのでしっかり逃げ切った印象。2本目もう少し違うのにすれば優勝もありそう。ただ、日に日に露出が多くなっているのでネタをどんどんお茶の間に出さないといけないのはツラいかなー。ってか今の時代そこまでネタ番組ないからいいか。ネタパレとうまく付き合ってくれー!
4 クロスバー直撃 刑事
1本目といい2本目といい毛色の違うネタを持ってくるのがいいですなー。このネタはメタ的というか正統派ではないのでこういう場ではハマると思って勝負に来たのか、それともただ楽しもうとしていたのか。とにかく楽しそうな二人が印象的でした。ただこれこそ、ギースのビフォーアフターのネタと同じ構造で、仕組みがわかった瞬間がピークになってたから「よく考えたなー発想がすごいなー」で終わっちゃったのが残念。
5 さらば青春の光 ぶどう畑
さらばっぽくて良かったんだけど、ぶどうを全部グミに使ってるってのは最後まで引っ張れるほど力のあるワードだったのかなーとも。途中でコーラのグミ出すところとか好きでした。ここも貯金で逃げ切った感じかな。
6 わらふぢなるお コールセンター
ボケの狂気っぷりが見事に炸裂していて、保留音を曲紹介するところとかめちゃくちゃ好き。キーボードを適当に打つボケの天丼がもっとウケてれば…って感じかな。おめでとうございます!
7 うしろシティ 弾き語り
今日は悲鳴なし。うしろシティの世界観バッチリ会場にハマってました。
8 ラバーガール 足裏マッサージ
ドシンドシンと静かにながらも決まっていくかっこよさ。落ち着いて見ていられた感じでした。圧巻。
9 トップリード 合コン
設定的には違うだろうし、1日目のこと考えてないんだろうけど、もう開き直ったかのようにふざけたコントで最高でした。会場のウケの割に僕は大好きでした。
10 ロッチ 人間ポンプ
11 藤崎マーケット 病院
12 ニューヨーク 非常識
もう屋敷のはっちゃけっぷりが最高すぎましたねー。あのジャンプしながら「非常識」っていうあたりからもう心ぐわっと掴まれて。一本目がもう少し良ければ決勝行けたと思うので、少し残念。でもこれからも屋敷ワールド全開のニューヨークのコントを楽しみにしていきたい!
13 カミナリ おじいちゃん
14 アキナ コンビニ店員
今日のネタもいい感じの怖さがあって面白かったけど、これ地上波だったらマジの悲鳴出ちゃってうっとおしいやつじゃないか?それで三村が低い得点出しちゃうやつじゃない?真っ当に評価されることを切に願います。
15 アイロンヘッド テレパシー
昨日のわらふぢなるおが脳裏によぎって、無意識にもそこと比較しちゃうわけだけど、そうなるとわらふぢの方が勝っちゃってしょうがないけど劣って見えちゃった。昨日のネタはかなり独創的で光ってた分ね。
16 やさしいズ 追試
もうファンになっちゃいましたこの二日間で。ファンになっちゃうって上沼恵美子みたいなコメントだけど。このネタは、泣いちゃうところが笑いどころのピークになってたけど、1本目の出来があまりにも良かった分、期待しちゃった。いやー1本目だけでも決勝にあげてやってほしかった!
17 ゾフィー 飯
面白かった!好き。こちょこちょされてるように笑いどころ来て最後まで面白かった。
18 うるとらブギーズ マリリンモンローゲーム
アホみたいで面白かったです。ほぼ勢いだけみたいな感じだったけど、こういうネタ好き。ただ手が少ししか伸びないところのボケが少し弱くて、でもって1ボケの時間がどうしても長くなるから少し中だるみしてたかも。1本目良かったので、もう少し真面目にやってたら決勝あったかもね。
19 ジャングルポケット マフィア
完全に昨日の貯金。ただ、昨日が完璧すぎたので文句なし。
20 ネルソンズ 自殺の引き留め
有田ジェネレーションで勝負ネタとしてやってたネタ。2本とも平均して面白かったです。ただ大喜利羅列系なので後半になるにつれて、会場の期待度が高くなっていくのでそこがきつかったかも。もう少し後半強いワードあるか違う展開あればもっとはねた気が。
21 卯月 おじさん
面白かったよ!行政!3分くらいのネタ尺だったらもっと綺麗に終えれたかもね。
22 Aマッソ 旅行代理店
23 だーりんず 面接
だーりんずは昨日のネタもだけど、一気に気づかせてそこから笑いにつなげていくのが上手い!昨日だったら、父親がアイドルのプロデューサーってのを公表してからどんどん仕掛けていってたし、今日のだったら、会社が作ったマニュアル本だったのを公表してからかなりウケていったし。その裏切りの公表がハマんなければずっときついんだけど、2本ともうまくハマっていて面白かったです。
24 かまいたち 練習
昨日がいまいちだったけど、今日のネタは面白かった!最後なんてしょうもない気もするけど、最後まで飽きずに楽しめたし。決勝選ばれたってことは昨日のネタの評価がそこまで低くなかったってことかな。今日の方が山内のいいところがちゃんと出ていました。
25 ダブルブッキング 旅館
26 にゃんこスター リズムフラフープ
楽しすぎた!!最高で、愛おしかった。暗転から明けた時に昨日と同じ椅子あった瞬間から笑っちゃったしそこから安心して楽しく見ていられました。とにかくおめでとうございます。地上波で見られるのが楽しみ。
27 しずる 追試
28 ザ・ギース バー
29 ななまがり 妖怪
ここだけ納得できない!2本ともめちゃめちゃ面白かったのに。特に今日のなんて遊び心たくさんあったし、見ている方の期待をどんどん上回るボケとツッコミで良かったのに。GAG状態にならずに面白ければ来年以降すぐあげてほしいです。
30 アンゲラー オオカミ女
31 ジャルジャル ネタ合わせ
32 チョコレートプラネット 手紙
かなりこすられてるネタだったけど好きです。
33 GAG少年楽団 修学旅行
もう最高です。2本目も完璧なネタ出したらこれで落とされるわけないと言えるくらい。京女の色気がオオカミ女とも被ってなんかテンション上がっちゃった。ツッコミ待ちの会場にがっつりハマるツッコミが響いてたの最高だったなー。おめでとうございますですよ。決勝はGAG包囲網かな。
34 相席スタート オフィス
それなりにこすられてたネタだったけど、今回もちゃんとイオン出禁のくだりは大ウケでした。
35 犬の心 時間を止める
36 アンガールズ ナンパ
37 かもめんたる 芝居
38 モンスターエンジン 遭難
ということで自分のウケ量的な感覚で並べると
ななまがり
やさしいズ
パーパー
うるとらブギーズ
卯月
ニューヨーク
になり、決勝進出者はこのうち 赤字のコンビ。その他の決勝進出コンビは
わらふぢなるお
にゃんこスター
アキナ
にゃんこスターの大ファンになったので、決勝に行ってくれてすごい嬉しかったな。最高!他にも去年よりもガチ感が強まった気がする。やっぱりネタ2本だと誤魔化せなくなるのかな。
GAGがかなり強いと思うのでそこ中心にどう他のコンビがやるか。にゃんこスターはどこまで自由にやれるか。楽しみ!どのコンビも面白いから今年の地上波も楽しみ!女子大生みたいな観客じゃなくてお笑いファンも少しでいいから入れてほしいなってことで結び。